Quiz 123 as tour guide.


「旅程管理」についてのクイズ。 -- 1

問題: 次の1,2のうち 結果として「犯罪」となり罪が重いのはどちらか? 
   *これは、通訳案内士法の範囲をこえており、
それをおおう旅行業法の範囲です。 

1, 日本国内の「国内旅程管理主任者資格」(添乗員資格)をもっているが,通訳案内士資格はもって「いない」人が.....(このひとは英語ができるとして) 
 「客が全員外国人」の日本国内の企画旅行(パンフレットで募集された旅行)の「添乗」 
 *時間・運行確認手配,訪問地の事前説明,現地の説明板をみての英訳トーク, 
      質問された件の具体的な解説,ホテルなどの訪問地の一切の説明、 
  日本語での説明の取次(通訳業務) 

2, 通訳案内士資格はもって「いる」が、「国内旅程管理主任者資格」(添乗員資格)をもっていない人が.... 
「客が全員外国人」の日本国内の企画旅行(パンフレットで募集された旅行)の「添乗」。 

--------------------------------------------------------

「旅程管理についてのクイズ」-- 2 


問題A: 高速道路でシートベルトをして着席しながら、
窓のそとについて話していた 
添乗員(案内士)が、車が高速を降りたので、 
「運転手の気付かないうち」ガイド用の背もたれ につかまり(またはよりかかり) 
話し続けていたところ(運転手は気づいていな い), 急に追突せざるを得ない事態になり、 
添乗員はフロントガラスを突き破って投げ出され 死亡した。 
このとき死亡した添乗員に対して保険金、賠償金 は,,,,,,,,,, 
1 ,基本的には出ない。 2,ガイド保険分は出る 3,旅行保険の死亡保障並みに出る。 
1,2,3 のうち どれ? 


問題B: 目的地についたか、出発前に 添乗員は「善意」でバスのバック誘導をした。 
    運悪くそのバスと添乗員の間 に別の観光客が誘導されたと勘違いして入り込み 
   バスにまきこまれ死亡した。 
   この添乗員は、  *運転者は当然責任が あります。 
  1, 無罪  2,業務過失致死罪に近い  3,未必の故意(「わざ」と見殺しにした)に近い 
1,2,3 のうち どれ? 

*これらは案内士法の範囲をこえ、それをおおう 道路交通法、道路車両運送法 
 旅客運送事業者法 などなどの範囲です。 

-------------------------------------------------------------------------

「旅程管理についてのクイズ」--3

問題A: 移動手段が一部「路線バス」であるツアー(客7人)
の添乗員として 
  予定のバス停から路線バスに客をのせ、のってから次の鉄道の時刻を再確認したら 
 このバスが予定の駅に到着するのは一時間以上 先で、しかも列車発の2分後であること 
 に気づいた。(もう1本わずかにはやく余裕のバスがあったらし い) 
 以下、法令に違反しない、もっとも「損害・賠 償額」の少なくなる,かつ可能な方法は? 
 1, バスの運転手にわけを話し、途中の「無人の停留所は時刻表よりもはやく通過」 
 してもらう。 
2, 駅に電話して訳をはなし、「列車の発車をまって」もらう。 
3, タクシー会社が見えたので、「停留所ではなかったが」バスを止めてもらい 
 タクシー2台で駅に急行してもらう。 
 1,2,3 どれ? 

問題B: 客と同じ集合場所の地図を持っていたので、前日観光バス会社に確認連絡をする 
   のは省略した。当日、集合時刻の5分前 に、地図どおりのところにまっていたら、 
  ツアー客は全員時間どおりにあつまってきた がバスが来ない。 
 「30分まって」、バス会社に電話したら地図は90度ずれであった こと に気づいた。 
 実はバスは、そこからは角になっていて見えな かったが、手配どおりの場所に待機し 
 ていて、「30分過ぎたのにだれも現れなかっ た」ので車庫にもどった。 
 このあとのこととして、ありうるのは? 
 1, 車庫にもどったバスが次の予定なくとまってあっても、 
  再手配は拒否されるし、手配した旅行会社が払い込んだ料金はもどってこ ない。 
 2, 車庫にもどったバスの再手配を求めたら、再度同額の料金支払いをもとめられた。 
 3, 手配した旅行会社に電話したら2のそれは添乗員の個人負担だという。 
       しかもこのため、予定の目的地の一つには行けず、その損害賠償もさせられた。 

*これは旅行業約款、運送約款、および添乗員 (案内士)契約の範囲です。 






--
クイズ1の答え
 2, 通訳案内士資格はもって「いる」が、「国内旅程管理主任者資格」
(添乗員資格)をもっていない人が....「客 が全員外国人」の日本国内の企画旅行(パンフレットで募集された旅行)の「添乗」。
---